山とか

夏は自転車、山登り 冬はスキーをやっています

4FRNT HOJI

ロードバイクに付けてたパーツを売って資金を捻出し、新しいスキー板を購入。
その名は4FRNT HOJI

自分がアラフォーでスキーを始めたきっかけというのは、もともと登山にちょくちょく行っていて、冬山もやってみたいというのがきっかけだったりします。
冬山は危険だし、出来るわけがないと思っていたんですが、スキー履いて板にシールいう布を貼って山を登るという登山スタイルがあることを知ってスキーを始めました。
スキーだと、雪上でも沈まないし、登った後は滑って降りてくれば行動時間を大幅に減らせることができます。
なので、一番初めに買った板は、K2のCOOMBACK104にTLTスピードと、今から考えれば山のベテランが使うような道具でボーゲン練習をしていました(笑)
しかもアルペンビンディングとかテックビンディングとか言われても何がなんだかわから無いし、聞ける人もいないので、本を買ってきてそれで勉強してから注文するという状態でした。
いざ道具揃えて滑りに行っても、全然うまくならないからスクールにでも入ろうかと思ったんですが、イマイチピンとこなくて。
山の上から、安全に、できれば楽しく滑り降りて来れれば自分的には大満足なわけですから。
で、YouTubeでスキーの解説動画を見て、家でイメージしてはスキー場に行って実践してみる・・・という日々が続いたわけです。
そんなある日、いつものように解説動画を見てたら、たまたま再生されたのがこれ
HOJIことEric Hjorleifson(エリック ホフレイソン)。
4FRNTというスキー板メーカーの契約ライダーのムービー。

もう、めちゃくちゃかっこいい!!今見てもゾクゾクするぐらい好き。
スキーというと、縦に並んでクネクネしながら降りてくるみたいなのばっかりだと思ってたんですが、スキーってこんなにかっこいいのかと。
その日以来自分の中で、4FRNTとHOJIというのは特別な存在になって、スキーにどっぷりとはまってしまいました。
もう山登りよりも、頭から雪かぶってディープパウダーを味わいたい!
そのためだけの技術と板が欲しい!出来るなら4FRNTのHOJIシグネーチャーを使いたい!
もう頭にあるのはこれだけです。
ところが、4FRNTのHOJIシグネーチャモデルはインプレ見てると玄人が好んで使うタイプの扱いの難しい板というインプレが殆ど。
しかもおっさんにはつらそうなフルロッカー。
ということで、自分にはまだまだ扱えないなと、これまで指を咥えてみてるだけだったんですが、
まぁなんというか、体が満足に動く状態であと何回雪遊びできるんだろう、
とか考えだすといまのうちに買っとくかみたいな。
というわけで何を長々と書いたかというと、明日そのHOJI持って滑りに行くのでテンションあがってしまい思わず書いてしまいました。
もし、明日感触が良ければ月末の富良野に持っていこうと思います。
ちなみに、HOJIのシグネーチャーは3種類あり、
軽量で細めのRAVEN
太くて固いRENEGADE
その中間ぐらいのHOJI
本当は、RENEGADEがファンキーでかっこいい、せっかく持つならこれ
と思っていたんですが(エリックもムービーでは大体これだったりするし)
今シーズンのRENEGADEは失敗作だったみたいで、本国では販売中止になってるぽいです。
残念。






北海道へ

今年は洞爺湖畔にステイでルスツ、ニセコへ。
楽天トラベル、3泊4日で宿代、レンタカー代、飛行機代込みで3万9000円ほどでした。
発着は神戸空港から。神戸空港発着便はずいぶん安くなるようです。
おまけに神戸空港の駐車場代が1日1000円。
もう大助かりです。
宿はグランヴィレッヂ洞爺 大和旅館アネックス。安い代わりに訳ありになってるので何かあるのかと思いましたが、
単に部屋にトイレがないだけというだけみたいで、部屋も共同トイレも大浴場も清潔感があっていい宿でした。
来年もルスツ方面行くときはここでお世話になりたいなぁ。
ちなみに、ルスツへは車で30分ぐらい。ニセコへは1時間ほどでした。


旅館を出ると羊蹄山
天気がくてスキーにはちょっと物足りない日でした。








超高級そうなホテル。
中国とか台湾の方が多いみたい。










最終日は札幌ビール博物館へ。
黒ラベルが大好きでしたが、もう3年ぐらい禁酒中なので飲みたくてつらい。



おしゃれなポスター類。

























いい旅でした。
月末は富良野へ・・・。
ちなみに、現在使用しているビンディングはマーカーのキングピンなんですが、
DIY用の分かりやすいテンプレート見つけたので、必要な方がおられましたらどうぞ。
ヒールとトゥーで分かれている方はなかなか見つけにくいと思いますので。
Marker kingpin template



すっかり

MTBが楽しくて山へ。
ロードももちろん楽しいんだけど、どうしてもサイコンに目や気が行ってしまって、
なかなか純粋に楽しいという感じにならなくなってきて。
心拍センサーもケイデンスセンサーもサイコンも取っ払って、ただ山の中をぜーぜー言いながら乗ってるのが楽しい。

Relive

思いっきり道間違えて、全然思わぬところに出てしまったんだけど、ダウンヒルが超絶楽しくて、もう一度登り返してまたダウンヒル
一本目に降りた道が凄い楽しかった。
比較的真っ直ぐで、水が出て道が悪くて、ポコジャン出来る場所が一杯あって。
稜線横の林道を縦走しつつ、どこかピークに立ってみようという、最初の予定が達成できなくて残念。

また次の機会に。
というかドロッパー欲しいなぁ。やっぱあると便利そうだ。

帰宅後は今年のスキー道具を整備。
型落ちのアトミックのバックランド109が投げ売りされてたので購入。
ビンディングはマーカーのキングピンを、某海外サイトで購入。
国内で買う値段の半額ぐらいで買えました。
購入後にリコールがあってびっくりしたけど、買ったものは対象外のシリアルだったから一安心。
取付けは自分で。ついでにインビス化。
初めてなのでイマイチうまくできなかったけど、ま、いいかw
今年はバックカントリーに行きたいな。
本当は11月中に立山に行ってみたかったんだけど、雪が少なくて断念。
シーズン入ったら白乗から始めてみようかな。
というか、雪降るのかな。










ちなみに同じようにキングピンを安く購入して,
自分で取り付けたいという方はのためにキングピン用のテンプレート上げておきます。
これをOHPフィルムなどに印刷して使用するとやりやすいです。
キングピンはヒール側が50ミリぐらい動くので、TLTより自分でつけやすいんじゃないかな?という気がします。



キャニオンのMTB買った

アルミフレームでハードテイルのグランドキャニオン。
発送されて5日後に到着しました。
組立は特に難しくなく、特別なことと言えば、フォークのエアを入れるぐらい。
あと、ディスクブレーキは初めてなんですが、リムブレーキのノリでクイックリリース締めてたら、ブレーキ時にフォークがよれてびっくりした。
ディスクモデルはちょっと固めがいいみたい。
スキュワーみたいなしっかり締めれるほうがいいのかな?
というわけで、早速林道遊びのついでに火薬廟?か、戦時中の建物巡りへ。
ちゃんと注意書き読んでいなかったので、帰りに気が付いたんだけど、実は私有地だったらしく、もしかしたら怒られるかも・・・?
Relive




ちなみに、廃墟はそんなに怖い感じもなく、まぁ、へーみたいな感じだったんですが。
自転車こいでたら、車が近づいてくる音が・・・。
あれ?この林道の入り口は鎖があって車は入れないはずなんだけど。
地図見る限りその入り口以外に車が入れるようなところないはずなんですけど・・・。
なんて思ってたら、自分がいた場所のすぐ近くで車が止まる音が・・・。
恐る恐る曲がり角を曲がってみたら、おじさんが(自分もだけどね)じっとこっちを見てる。
あ、怒られる・・・なんて思いながら挨拶したら、普通に喋ってくれて。
世間話なんかしつつお別れしてその後も山の上のほう探索してたんですけど、しばらくして2発の銃声が。
あ、猟師さんだったのか、なんて思いながら帰ろうと。
さっきの人にちょっと挨拶したほうがいいかな・・・、なんて
その人が行ったほうに近づいてみたら・・・。
大音量でアニソン(?)みたいな音楽がガンガン鳴ってる!
怖くなってダッシュで山を下りました。
というか、なんで自分がいる場所がピンポイントで分かったんだろう・・・
と思うと、結局一番怖いのは生身の人間だということを再確認した日曜でした。



北海道に行ってきた

雪が降ってすっかり気持ちは冬山へ。
勢い余って、一人北海道へ三泊四日の旅に出てきました。
なんというか、北海道にスキー行きたい!で、休みをくれるうちの会社に感謝。
買って以来ほとんど使っていなかったウェアラブルカメラで適当に撮って、
これまた買って以来ほとんど起動したことのない編集ソフトで動画を作成。
いろいろといい経験になりました。
ちなみに、旅行料金は楽天トラベルの航空券+宿泊料+レンタカー代込みで6万7千円ほど。
出発空港は神戸空港だったので、駐車場代が三千円と三泊四日旅行にしては格安で行くことができました。
北海道にスキーツアーなんて最低でも10万コースだと思ってたよ。
宿泊施設はルスツリゾートすぐ横のSkyBeというペンションにお世話になりました。
レヴューにある通り、なかなかパンチの利いたペンションで一発で気に入りました。
オーナーの方は、一言あいさつしただけで人の良さというか、
懐の深さが伝わってくる方でした。

SkyBe備忘録
風呂が汚い(らしい・・・と聞いていたので見てない)ので、外に入りに行くんだけど、おすすめされてるルスツ温泉は、歩いて行ける距離ではなく、
車がない場合はルスツリゾートに入りに行くか、ペンションのお風呂を使うかの2択。
ルスツの日帰り温泉は一回1000円と高額なのでそれを許せるかどうか。
自分の場合は、レンタカー借りたのでルスツ温泉余裕でした。
ルスツ温泉は入浴料200円。備え付けの石鹸やシャンプーがないので、受付でミニボトルを購入。ちなみに水曜が休みなので、自分が到着した日は休みでした。
なので、旅らしくまっかり村のまっかり温泉まで入りに行きました。
まっかり温泉まで30分ぐらいかな。ニセコまでたぶん1時間足らずでいけると思う。
到着日の前々日にニセコ・ルスツで雨が降ったらしく、状態が悪そうなので二日目はキロロに行ったけど車で1時間半位。
あと、お布団がなかなかオツで。普通のマットに普通の掛布団に毛布を畳に直敷き。
部屋の暖房がガスなので、寝るときに切るんだけどそこは真冬の北海道。
外は氷点下16°とかなので、とてもじゃないけど寒い。
いつも車中泊するときの格好(ダウンジャケット、ダウンパンツにメリノウールの極厚ソックス)でなんとかって感じでした。
あとは自分的旅マストアイテム、耳栓は必須。


なんだかんだで本当に楽しかった。
来年もまた行こう。

FTP計測

ローラー台が我が家にやってきてzwiftを始めること一カ月。
この一カ月はzwiftのワークアウトメニュー「4wk FTP Booster」に勤しんでおりました。
ほぼ毎日一時間ローラーに乗り、すべてのメニューが終了したので、早速FTPを計測。
メニューは4wk FTP BoosterのFTP testを選びました。

前回のFTP計測時は20分平均が202W。
それに係数0.95を掛けた192Wが自分のFTP値でした。
今回は10Wアップを狙って、210W付近をターゲットに頑張ります。

最後の1分は300W狙いで持てる力を振り絞ります。死ぬかと思った。
途中、なんかおかしいとおもいつつも地獄の20分を過ごし、
さあ、期待のFTP値は・・・!?

あれ、計測結果が出ない・・・。
どうやら、ワークアウトメニューのFTPテストは自動で計算してくれないようです・・・。
そういや、前回やった時は、平均のパワーがずっと出てたな・・・。
仕方がないので、ログをゴールデンチーターに読み込んだところ、20分間の最大平均出力は216Wだとわかりました。
これに係数0.95を掛けると、205W。
4wk FTP Boosterを一か月間やって13W出力が向上しました!
・・・まだまだトレーニング道の入り口にすら立ててませんね。
ちなみに4wk FTP Boosterは一つのメニューのTSSが60~70程度と、それほどきついメニューが続くわけではありません。
なので、自分のような初心者でも毎日やることができるメニュー内容でした。

ローラーを一カ月やってみて、ぺダリングというか、使う筋肉をすごく意識するようになりました。
実走だとただなんとなく持ち上げて落とすだけ・・・みたいな感じで漕いでた気がします。これがローラー台だと、同じパワーをキープし続けなければいけません。
すると、なんとか楽をしてパワーを出そうとします。
あれやこれや考えているうちにいろんな筋肉を使い始めます。
自分は初心者なので、一つが疲れれば次はこっちを・・・みたいな余計に疲れる使いかたをしてしまいますが、練習を続ければ、ひとつの動きの中で色々な筋肉を使えるようになるんじゃないかなぁと思います。
実際自分のパワーカーブはガタガタになっていますが、あれは使う筋肉が一定でない、ぺダリングが安定していないからだと思います。
また一カ月、ぺダリングを意識しながらトレーニングをして、来月もFTPを計測してみたいと思います。






買い物

びっくりするほど高いローラー台購入。
もともとはダイエット目的で、自転車に乗り始めたんですが、
できるならレースとか出てみたい・・・なんて思いが芽生えまして。
うちの地域は降雨が多く、乗りたいと思っても乗れない日のほうが多かったりするので、
機材買う予定で貯めてたお金をローラーに回しました。
レーニングして、美山サイクルロードレースMt.富士ヒルクライムに出たいなぁとなんとなく思ってます。
まぁ雪が降ればスキーばっかりやるので、モチベーションが続くかわかりませんが・・・。

・・・というわけで、せっかくなのでzwift使ってftp測定してみる。
なんと、192w!
ぶっちゃけ、もうちょっとあるのかと思ってたw
が、これが現実。ここからどこまで上げられるか、すこしずつやってみよう。
目標は来年の5月までに3.5W/kgの230w。
夢は4W/kgの260w。
あとは、体重を65kgにキープしないと・・・。
毎年冬に太るからなぁ、気を付けないと。
去年の春なんて87kgあったからなぁ・・・。
ちなみに、購入したTacx neoはびっくりするほど静かで、扇風機の音のほうがうるさいほどw
おまけにzwiftのコースに合わせて負荷が自然に変わるわ、石畳など道路の振動が再現されてるわでスゴイ。
しばらく実走はいいかな、と思ってしまうほど気に入りました。
立ちこぎはできませんけど。
ちなみにwiggleではガッツリ値上げがあったので、同じくイギリスのEVANS CYCLEで。
いまは少し値上がりしたみたいで残念ですが、自分が購入した時は
本体が127,000円、タブレット用のブラケットが4,000円、
ついでに前から欲しかったトムソンのシートポスト・エリートが7,000円で
合計147,000円ほど。
受け取りの時に税金が8000円ぐらいで、16万弱くらいかかりました。
もう一台新しい自転車買えてますね・・・。
ちなみに8月の13日に注文して、18日に到着したので、ほかの海外通販よりかなり早いんじゃないでしょうか???
あとはなまった体に蹴りいれるだけ。
頑張ってみよう。

というわけで最近のお気に入り。